kindle沼日記

電子書籍のことを中心にまったりとやっていきます

電子書籍

清水潔著「南京事件を調査せよ」を読んで

kindleの日替わりセールでお安くなっていたので買ったのですよ。 普段はこの手の本は買わないのですが、まあ夏のこの時期は教養の為に一冊くらい読んでおこうと思ったのです。 まず私の立場を説明しておくと、「戦争は犯罪」派です。 だから戦争を裁いた東京…

西尾維新著「忍物語」を読んで

kindleに化物語の新刊が来ていたので購入したのですよ。 ファイナルシーズンが終了してから幾星霜、これいつまで続くんですかね・・・ 今回は時制が巻き戻って、 こよみんが大学一年生の頃のお話です。 前シリーズでいろいろ書き散らした設定を寄せ集めた感…

榎宮 祐著「ノーゲーム・ノーライフ 9」を読んで

映画化という話を聞いて、ずっと読むのを我慢してたのをようやく読了。 これは映画を待った甲斐がありました。 基本的には馬鹿話なんですが、あの映画の後では涙なしには読めません。 映画の最後でアレをしたロボたちのその後のお話です。 恋に狂って、恋に…

宮内 悠介著「盤上の夜」を読んで

七夕にkindleの日替わりセールで来てたので買ったのですよ。 私はこの本のことをまったく知らなかったのですが、いろいろ賞もとっているらしいしSFなので買ってみたのです。 いやあ、良かったですよ。 前情報なしに本を読んで面白いと思ったのは凄く久しぶ…

森 博嗣著「青白く輝く月を見たか?」を読んで

呑気な博士と真面目なボディガードのお話の最新刊なのです。 人間の寿命は伸びて若返りも簡単に可能になった代わりに子供が生まれなくなったという、ちょっとデストピアちっくな未来のお話。 重要人物の一人として「すべてがFになる」の犯人ぽい人物が出て…

桜玉吉著「日々我人間」を読んで

kindleの日替わりセールでお安くなっていたので買ってしまったのですよ。 私が桜玉吉さんに出会ったのはアフタヌーンで連載していた時でした。 現実と妄想が入り交じったエッセイ風の連載で、ゲームの宣伝マンがのはずなのにゲームの話がほとんど出ないとい…

森博嗣著「デボラ 眠っているのか?」を読んで

以前に紹介した「彼女は一人で歩くのか?」のシリーズ四巻目になります。 相変わらず呑気な博士とそのボディガードの生真面目で無口な女性の物語なのですが、ボディガードさんの反応が微笑ましいというかちょっと心配になるというか・・・ 例えばですね、博…

森博嗣著「彼女は一人で歩くのか?」を読んで

ちょっと前に森博嗣さんの各シリーズの一巻がkindleで百円になっていたので、片っ端から買ったのですよ。 推理小説に関しては相変わらず殺人をエンターテイメントの如く扱う趣味の悪いものばかりでうんざりしていたのですが、一冊だけSFが紛れ込んでいて、…

會川 昇著「超人幻想 神化三六年」を読んで

ハヤカワ文庫が半額セールしていた時に大量に購入したうちの一冊なのです。 大量購入した中では一番おもしろかったものの、アニメのノベライズだと期待しているとがっかりするかもしれないという困り物・・・ アニメのメインキャラでがっつり出てきているの…

乙野四方字著「僕が愛したすべての君へ」を読んで

実は電子書籍メインになってから、電撃文庫への依存度が極度に減っていたのです。 電子書籍以前は電撃文庫の新刊を月5冊から10冊は購入していたんです。 ぶっちゃけ、その月に発売される新刊はほとんど読んでいました。 何故かというと持ち運びしやすい文庫…

三上 延著「ビブリア古書堂の事件手帖7 栞子さんと果てない舞台」を読んで

ついに本編完結ですね。 三上さんの話は主人公が責任感があって安心して読めるので好きです。 主人公だけでなく、作者も責任感が強いのかシリーズもきちんと完結してくれますしね。 ・・・「山姫アンチメモニクス」・・・いや、あれも一応ケリはついていたは…

ベニー松山著「隣り合わせの灰と青春」を読んで

kindle Unlimited で見つけたので懐かしくて読んでみました。 懐かしいと言っても、きちんと読むのは今回が初めてなんですよね。 元ネタのウィザードリィはファミコンで狂ったようにプレイしていたんですが、それ故にこちらの小説の方は世界観が自分のイメー…

フランシス・ホジソン・バーネット著・土屋京子訳「秘密の花園」を読んで

kindle Unlimitedを物色していたら見つけたので久々に読んでみることに。 何分名作なので子供時代にストーリーは刷り込まれていたりするのですが、細かいところは記憶にないどころか他の話と混ざって覚えてたりするので、さらっと読みなおしておこうと思った…

けものフレンズ漫画版を読んで?

アニメが好調な「けものフレンズ」。 その「けものフレンズ」の漫画が連載中というか、アニメ放映中に連載終了という話を聞いて「けものフレンズ」プロジェクトが何処へ行こうとしているのか本気で分からない今日この頃。 そんな「けものフレンズ」の漫画版…

手島史詞著「デスクトップアーミー 長靴をはいた猫王」を読んで

kindleのカタログでマオチャオを見つけたので購入 もちろん皆さんはマオチャオというのがコナミから出ていた武装神姫シリーズの第二弾で、ケモテック社が開発した猫型神姫の名前だというのはご存知ですね。 この本の表紙は当然マオチャオタイプの神姫だと思…

ティムール ヴェルメシュ著・森内 薫訳「帰ってきたヒトラー」を読んで

前から気にはなっていたのですが、何故か今頃になってAmazonからお勧めされてしまったので購入。 気になっていたのに読んでいなかったのは、そもそもkindleになかったからなのですが、どうやら文庫化されたことでようやく電子書籍化されたようですね。 自殺…

西尾維新著「悲衛伝」を読んで

伝説シリーズの最新刊ですが・・・ 良くも悪くも会話劇ですね。 舞台がほとんど動かず、次々と出てくる新キャラと14歳の少年の会話だけで話が進みます。 ひたすら会話だけです。 正直、「悲鳴伝」の面白さが忘れられずにこのシリーズにしがみついている人に…

花とゆめの思い出

今「花とゆめ」コミックをはじめとする白泉社のコミックがkindleで2/9まで実質半額なんですよ。 「花とゆめ」というと学生時代に読んでいたことがありまして、那州雪絵さんとか山口美由紀さんがお気に入りでした。 具体的には「ここはグリーンウッド」とか「…

広瀬正著「マイナス・ゼロ」を読んで

kindle の日替わりセールに来てた時に購入。 私は不勉強にもこの物語のことを知らなかったのですが、けっこう有名な話らしいですね。 私が生まれる前に発表された話なので、SFとしては古典中の古典のようです。 それにしても驚いたのは、構成の部分に全く古…

西尾維新著「結物語」を読んで

終わったはずの物語シリーズの最新刊がkindleに来ていましたので購入。 現時点ではこの巻が一番未来なので、物語シリーズの登場人物のその後を知りたいだけなら、この巻と撫物語だけ手を出すというのもアリだと思います。 撫子は結物語だと名前しか出てこな…

ハリー・ポッターシリーズを読み終わって

kindle Unlimited で読み放題だったハリー・ポッターシリーズをようやく読み終えたのですよ。 面白いか面白くないかで言えば面白いですが、これが世界中で子供達に人気があるというのは恐ろしいですね。 最近はイギリスのEU離脱やらアメリカのトランプさん当…

森橋ビンゴ著「この恋と、その未来。6 -三年目 そして」を読んで

一時期は前巻で打ち切りという話だったのが、無事最終巻が刊行。 いやはや、ありがたいことです。 物語には旬というか継続性がありますので、何年も経ってから完結編とか出されても以前ほどの情熱は抱けないことが多いですからね・・・ 最終巻まで読んだので…

J・K・ローリング著「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」を読んで

kindle unlimted で読めるうちに読んでおこうという訳でまた読みました。 シリーズ4巻目ですが、やたら長いですね・・・今までと同じで怪しくない人が実は犯人という作りですが、今までより長いおかげで犯人候補も多いし特定しにくくなっているので、そうい…

こうの史代著「この世界の片隅に」を読んで

映画も良かったのですが、せっかくなので漫画の方も買ってみました。 当然というか、雰囲気は映画と同じですね。 映画の方がカラフルな分だけ透明感あるかな? ストーリーはこちらの方がエピソード多くて、映画は尺の都合でちょこちょこ削ってますね。 特に…

J・K・ローリング著「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を読んで

シリーズ三作目ですが、kindle Unlimtedに登録されているうちに読んじゃおうという訳です。 さて内容ですが、構成は一作目二作目と同じで、いかにも疑わしい人が実はいい人で疑いもしなかった人が犯人といういつものパターンです。 ただ伏線はきちんとはって…

J・K・ローリング著「ハリー・ポッターと秘密の部屋 」を読んで

一巻はあまり好みじゃなかったんですが、続きも読むことにしたんですよ。 だってせっかくKindle Unlimtedで読めるんだし、読んでる人も多いんだから教養として押さえておくのもありかと思ったんです。それに今週テレビで放映するそうだし、その前に原作を押…

J・K・ローリング著「ハリー・ポッターと賢者の石」を読んで

実は今まで読んだことがなかったというか、わざわざ買ってまで読む気もなかったのですが、kindle unlimted で見つけてしまったのをいい機会と思って読んでみました。 私がこのシリーズを知ったのは、既に有名になってからなんですよね。もうおっさんになって…

安房 直子著「童話集 白いおうむの森」を読んで

普段は読まないジャンルなのですが、kindleの日替わりセールの時に気になって購入したのです。 内容は昭和中期頃の日本的な雰囲気の童話なのですが、童話なのですが・・・いわゆる童話的な教訓に結び付けられている訳でなく、明確な落ちがある訳でもなく、話…

西尾維新著「悲亡伝」を読んで

我らが英雄空々空の活躍を描くという名目のシリーズの最新刊ですね。 前巻まで続いていた四国ゲーム編と比べるとマシです。前巻まで続いていた「話は思いつかないんだけど編集から催促が来ているので、一分で終わる出来事を三十頁以上かけてぐだぐだ説明して…

吉村 昭著 「羆嵐」を読んで

「バーナード嬢曰く。」で町田さわ子が熱く語っていた本です。 まあ有名な事件を元にしているし、「ユリ熊嵐」なんてアニメもあったしで、読んでいないけど内容もそれを読んだ人達の感想もいろいろ知っていて、あまり読む気はなかった本なんですよね。まさに…