kindle沼日記

電子書籍のことを中心にまったりとやっていきます

「アオシマ サンダーバードミニ2号」

模型製作は接着剤やパテの乾燥なんかで待ち時間が多いので、私はたいてい複数を並行作業していて(そして途中で飽きて完成させないこともしばしば・・・)、八九式中戦車と平行して作成していたのが「アオシマ サンダーバードミニ2号」。

f:id:tana110:20130726000115j:plain

前々から手ごろなサイズのサンダーバードメカが欲しかったので、ジョーシンで見つけて衝動買いしました。サンダーバードを見ていたのは幼稚園から小学校低学年の頃なので、音楽とメカは覚えているんですがストーリーは全然覚えてなかったりします・・・

キットは小さいながらコンテナの分離・開閉が出来て、ちっさい四号とジェットモグラも付属してるのがいいです。小さすぎて四号とジェットモグラの塗装は辛いんですが、コンテナに収納させてると男の子心が熱くなります。コンテナを複数つけてくれればもっと嬉しかったんですが・・・コンテナセットとか出ないかな。

アオシマにしては精度のよいキットで、パーツ調整無しで組み上げられます。

まあアオシマにしてはと言いつつ、私のアオシマ知識は三十年前で止まっているのですが・・・

これも素組みして塗装して付属のデカール貼り付けただけです。良く見たら2号の左翼のデカールの位置間違えてますね。ま、いっか。最近の映像だと鮮やかなグリーンが多い二号ですが、テレビの質が悪かったせいかくすんだ色のイメージがあるのでダークグリーンにしました。これなら黄色のデカール貼った時に違和感もあまりないですし。

同じフォーマットで四号とジェットモグラとペネロープ号も出るらしいので、そちらも期待。