kindle沼日記

電子書籍のことを中心にまったりとやっていきます

2014年秋アニメ その1

ついに新番組が始まって、また片っ端から見ることになるのでさくさく録画を消化していかないと・・・

 

プリパラ

新キャラ登場・・・と言うか、アイキャッチまで乗っ取られて主人公交替しかねない勢いなんですが・・・

何気に委員長の正体に初めて自力で気付いたシオンですが、そこをまったく掘り下げないということはスタッフ的には触れるつもりがないってことなんでしょうか。シオンのアバターもそのままだったので、らあらとみれいの異常性がますますアップしているのですが・・・まさかそれは無かったことにしろとでも? ドロシーとレオナの本体がどんなふうなのかまだ分かりませんが、多分そのままなんだろうな。

しかし意外と囲碁ネタをこまめに使ってきますね。まさか子供達に囲碁を流行らせようとしてるの?

 

ダンクーガノヴァ

新番組というか、関西で再放送してたダンクーガの後枠なんですが・・・
ダンクーガの名前は使ってるもののまったく別物なんですが、話も短いしせっかくなので見ていこうかと思います。デジタル作成されてたのか、意外と絵も奇麗で画質的にはあまり古臭さを感じませんね。ロボと美少女があればいいという作品なので、ストーリーは気にしなくていいか・・・

 

テラフォーマーズ
なんか趣味の悪いアニメだなぁ・・・

 

アイカツ
ついに主人公交代なのですね。しかしなぜ102話という中途半端なところで・・・
個人的にはいちごがいつまでも美月を超えられない展開にうんざりしてたので、主人公交代はもっと早くするべきだったと思います。それこそあかり登場の直後に譲っててもよかったくらい。
正直、ドリアカのキャラが増えすぎて飽和状態だったんで、美月のラスボス化はいらなかったなぁ。いちごとドリアカのセイラがペアを組む展開は蛇足としか思えなかったです。まだ美月とセイラが組むのなら分かるんですけどね。
それにいちごの方も自分が他の人とは特別な存在だと自覚しちゃったから、普通の子が頑張ってアイドルを目指すというストーリーから外れちゃいますからね。まあ実際はいちごが全然普通の子じゃなかったとこがいろいろ面白かった訳ですが・・・
斧を振り回した時の、あの世界ではそれが普通なのかという衝撃は今でも忘れられません。
主人公交代と言ってもいちごは存在し続ける訳で、多くのシリーズものが抱える前作のキャラをどう扱うかという問題が今後立ちふさがる訳なんですよね。これをうまく解決できたのって、最近だと「探検ドリランド」の千年の真宝編くらいしかなかったからなぁ。

自分の責任を自覚しつつ子供達と接するいい大人が描かれてる数少ないアニメだけに頑張ってほしいので、いっそ仮面ライダーやバトスピアニメみたいに、前作の世界観を引き継がない方法の方が良かったなんてことにはならないようお願いします。


Gのレコンギスタ
鳴り物入りの新作ではありますが、Zガンダムをあまり評価していない私としては冨野監督だからと言ってあまり期待はしてなかったりします。でもさすがに深夜に放送するのはどうかと思う・・・
前にも言ったことがあると思うんですが、私は「機動戦士ガンダム」の成功にはいろいろ偶然が重なってて、世間的に言われてるほど監督の影響は大きくなかったと考えてます。私がZガンダムを評価しない理由は、時代感覚ガンダムの頃より遙かに後退してたからなんですね。
大局的な視点で戦況が変わっていて実はアムロがいなくても戦争は終わっていたガンダムと違って、Zガンダムは局地戦ばかり。しかも大半のキャラの心理状態は学生運動の頃の過激派の「お前が気に入らないという理由でお前を殺す、何故ならお前が気に入らないからだ」という有様。あれが冨野さんのあの時代でのリアルだったんですね。まあ実際に学生運動を見てた年代だから、ある意味仕方ないんですが・・・
だから私はジュドーが「俺達子供の未来を邪魔するな」と頑張り続けたZZの方が好きです。
さて問題のGのレコンギスタですが、武装して襲ってきた奴を殺しても人殺しと罵られるお花畑な世界。それは滑稽ではありますが、あそこで敵を倒したと小躍りするより遙かによい傾向であると私は思います。「機動戦士ガンダム」の頃にはメカの破壊は殺人とカウントしないという不文律があって、それは零戦でアメリカ機を何機撃墜したとかいうことを英雄譚として戦争世代に聞かされ続けてきた人間の感覚な訳ですが、戦争が国家による犯罪であると認識出来る人にとって当然受け入れられないものな訳です。
ガンダムという大作をいろいろな偶然から無自覚に生み出して、散々考えたZガンダムは思想犯による殺戮アニメだった訳ですが、長い平和の時代を経て冨野さんの時代感覚もずいぶん成長したということなのでしょうね。
正直、ガンダムの続編はビルドファイターズだけでいいじゃんと思っていたのですが、これは見ていこうと思います。

 

テンカイナイト

ガーディアンがぼんくらすぎる・・・

あんな馬鹿げた理由で復活する敵は初めて見ましたよ。ガーディアンも大人達も駄目な連中ばかりで、まともなのはトクサの姉さんとかビーグとか力のない人達くらい。さすがに子供達が哀れに思えてきました・・・

 

旦那が何を言ってるのかからない件

実は以前に原作を読んでいて何が面白いのかわからないというか、多分作者的には惚気ているんだと思うんですが、それが全然羨ましくないというかむしろ哀れに思える状況ばかりで、ひょっとしてこれを面白いと言ってる人達は自分より不幸な人を見てニヤニヤしてるだけなんじゃないかと邪推してしまった程でして、アニメになってもその感想は変らなかったので見るのはやめます。